2025.03.24
『Bike Chill Market』
湘南・鵠沼海岸にあるCalifornia General Storeで、自転車とサーフカルチャーがクロスオーバーするアートエキシビション&ポップアップ『UNCLE RINNE ART EXHIBITION』が、3月8日から16日にかけて開催。そのオープニングイベント『Bike Chill Market -Outdoor Living Life-』(3月8日・9日)に、A By Courio-Cityが出店しました。
同イベントの企画は、元クリオシティのメッセンジャーであり、『CMWC 2023 Yokohama』では実行委員としてレースやパーティーのオーガナイズを担当した“次長”こと藤田宗佑。そして今回のイベントは、湘南在住の次長が普段から懇意にしている、西海岸のサーフカルチャーにルーツを持つ人気ショップ・California General Storeで開催されました。
イベントのメインとして開催されたのは、アートエキシビション&ポップアップ『UNCLE RINNE ART EXHIBITION』。“uncle_rinne(アンクルリンネ)”とは、すべての自転車を愛するヒゲのキャラクターの名前かつアーティスト名で、2021年にインスタグラムで作品を発表すると、多様な自転車スタイルを魅力的なキャラクターとともに描く独特な世界観が海外で注目。現在ではインスタグラムのフォロワー数が10万人を突破し、世界中で作品が販売されています。
そして2023年には『UCI世界選手権』が開催されたグラスゴーの会場で作品を展示し、イベントビジュアルを担当。加えて同年に横浜で開催された『CMWC 2023 Yokohama』においてもメインビジュアルを担当した際に次長と出会い、今回のイベントへと繋がりました。
『UNCLE RINNE ART EXHIBITION』では、これまで描いた作品のアーカイブに加えて、新作アートも披露されました。カーゴバイクにサーフボードを積む、海沿いで自転車とハンモックでチルする、ビーチクルーザーでサーフィンに行くなど、イベントのテーマとリンクするアンクルリンネが描かれたアートの数々を展示。開放的なCalifornia General Storeの環境も相まって、海のそばの暮らしとアンクルリンネの作品の相性の良さを感じました。
そして、同エキシビションのオープニングイベントとして、3月8日・9日に屋外のデッキスペース(&一部店内)で開催されたのが『Bike Chill Market -Outdoor Living Life-』です。
カーゴバイクと共にある新たなライフスタイルを提案するポップアップで、名古屋からCircles & Sim Works(+OMNIUM)、鎌倉の人気ケーキショップ・POMPONCAKES、家具プロジェクト“ハイテンションファーニチャーズ”の展示受注会を行ったabout your city、次長が主宰するSandwich Funday、そしてA By Courio-Cityが出店しました。
A By Courio-Cityは今回のイベントで、BMXアーティスト・NAO YOSHIDAとコラボレーションをしたスペシャルなアイテムをお披露目。 NAO YOSHIDAのタイヤを使った独自技法・RIDRAWINGで描いた唯一無二のアートと、A By Courio-Cityならではの耐久性・機能性が融合したバックパック・メッセンジャーバッグ・ウォレットなどの受注会を行いました。
イベント初日の3月8日は、日中を通してあいにくの雨から雪の天気となりましたが、当日に藤沢を巡るグループライドがあったこともあり、夕方から夜にかけては多くの人が集まって大盛況! その後も期間中はメッセンジャーや自転車乗り、湘南の地元民などさまざまな方々が訪れ、サーフィンと自転車、そしてカーゴバイクによる新たなライフスタイルを提案。ありがたいことに現地で、A By Courio-City × RIDRAWINGのオーダーもありました。
クリオシティとしては今後もA By Courio-Cityの出店も含め、神奈川・横浜を中心にさまざまなイベントへ積極的に参加し、地域&自転車コミュニティの活性化に努めます。